わずかな残り糸も大切に織り込んで、
織り手のセンスの良さと、ものを大切にする心が伝わってきます。
愛おしく手元に置いて眺めているだけで、今流に言う癒し系のアイテムのひとつでは。
平成28年は申年ということでお目出たい三番叟の人形も干支の人形とともに届きました。
オリジナル三番叟人形
高さ12㎝ 横8㎝ 奥行9㎝
干支申人形
高さ7.5㎝ 横3.5㎝ 奥行3.5㎝
ユネスコ無形文化遺産に登録された小川和紙。
和紙の魅力を多くの方に知っていただきたいと、小川町在住の青木さんが小川和紙で
和とじ帳を作って送ってくださいました。
小川100年和紙(大正時代に作られた和紙)や色和紙と千代紙との組み合わせなど。
身近なところから和紙の魅力を感じ使っていくことで、小川和紙の継続と発展に
つながると思います。
昔から縞や格子(チェック)が好きで、仕入れで目にするとついつい買ってきてしまいます。
なるべく手紡ぎや手織りの糸味の良いものを選んでくるようにしています。
テーブルや家具の上に、タペストリーにと多様に楽しめます。
W34×L80
心地よいこなれた柔らかさが魅力の古布木綿です。
左からφ335㎝×L160、φ35㎝×L160、φ35㎝×L180、φ34㎝×L168
昭和。カラフルなふとん布、タペストリーやテーブルクロスにも使えそうです。
サイズ:180㎝×70㎝
藍染と縞を組み合わせて初めてチクチクと針仕事をしました。布の組み合わせがいいと思いがけず評判です。
(日々店主)