main image
HOME > お知らせ/展示会

企画/展示のおしらせ

インドの布展の様子

我妻由起子さんセレクトのインドの布展。
毎回、素晴らしい布が揃います。
インドの本物の手仕事をお手に取ってご覧いただける素敵な出会いになると思います。
残すところあと2日となりました。

カシミール アンティークウールパシミナ


イランやアフガニスタンのキリム


細密画


イスラム文化の美をあますところなく表現した木版のサリー(アジュラック)、手描きのタペストリー


シルクや木綿、タッサー素材の糸やヒモ


刺しゅうのマルチカバー、額いろいろ
2015-03-05 Thu(おしらせ

臨時休業のお知らせ

2月2日(月)~4日(水)まで3日間都合によりお休みいたします。
2015-02-01 Sun(おしらせ

年始のごあいさつ

昨年は盛りだくさんの企画、展示会を行いましたが、毎回大勢の方にご来店、ご参加
いただきありがとうございました。
日々は今年6月で20年目を迎えます。月日の流れは早く、あっという間の20年でした。
21年目の決意は何かと考えましたが、まずは続けていくことが大切かなと思います。
そしてその中で、人とモノ、モノと人をつなげ、暮らしの楽しさを皆様にお伝えできればと
思います。そして何よりも、日々のHPのこだわりの文にもありますように、ちょっと大げさ
ですが、”生活のトータルの美”はお店の原点として変わらずに守っていきたいと思います。
これからも、お買い物の途中にお気軽にお立ち寄りください。ベビーカーのお母さんも
お子様連れのお父さん、お母さんも、ちょっと緊張するかもしれませんが、トーマスの
オモチャやお絵かきセットをご用意していますので、どうぞお立ち寄りください。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2015-01-01 Thu(おしらせ

年始の営業について

日々は1月6日(火)から営業いたします。

タロー屋さんのパンは8日(木)から始まります。
2015-01-01 Thu(おしらせ

君波延昌さん(福岡)の織部の器

年末年始恒例の君波さんの織部の器の展示が始まりました。
椿型のお皿や軽やかな赤絵の器など、さらに和モダンな雰囲気になった君波織部をお楽しみください。



2014-12-21 Sun(おしらせ

八木橋昇さんの器

呉須、粉引、飴釉などシックな色合いとおだやかな形が心地よい器です。



2014-12-21 Sun(おしらせ

伊万里色絵八寸皿

見込みの文様が来年の干支の羊にそっくり。たぶん獅子だと思いますが、楽しい八寸皿です。

2014-12-21 Sun(おしらせ

休業のお知らせ

地方仕入れのため11月15(土)~17(月)お休みいたします。
2014-11-09 Sun(おしらせ

世界を旅したおじいさんの土産もの

日々にいらした方はご存知かと思いますが、最近、あら!これどうしたんですか?という品が
あちこちに展示(販売)されています。これは博学で旅行好きだったおじいさんが、日本はもとより
世界中から見つけてきたお土産品です。縁あって、日々で展示しております。
今は、イタリアのスカーフを中心に。これぞイタリア!大胆なデザインと色彩のセンス。
どうぞ見にいらしてください。
今後も楽しい品々が並びますので、要チェックです。





2014-08-31 Sun(おしらせ

夏季休暇

8月13日(水)~20日(水)まで夏休みいたします
2014-07-21 Mon(おしらせ

エントリー

category

過去の記事