2022年10月28日(金)ー11月1日(火)
11:00~18:00〔最終日16:00まで〕期間中無休
400年の歴史のあるシェットランド諸島の一つ、フェア島に
代々伝わるフェアアイルニット。
森さんは本場のシェトランドヤーンを使い、輪編みから編地を
切り開きベストやカーディガン、セーターなど伝統の編み方で
作品を作ります。
2年に一度の作品展。ポシェットやポーチ、ハンドウォーマー
など小物も加わり華やかになりました。
早めのお出かけをお勧めします。 日々 風間みはる
5年ぶりの展示会です。
明るく楽しく温もりのある色の組み合わせが持ち味の
横須賀さんの作品。
今回は秋色のシックな色も加わり、多彩な作品の展示会に
なりそうです。
皆様のお出かけお待ちしております。
インドの布屋〈BHARAT TEXTILE〉
我妻由起子ファイナルバザール
2022年9月3日(土)-10日(土)
休み:7日(水)11:00~18:30 〔最終日17:00まで〕
我妻さんと出会って16年、インドを旅して帰ってくるのをみんな
でワクワクして待っていました。大変な時期も乗り越えられ、
インドの美しい布を存分に楽しませていただきました。
心よりお礼申し上げます。
日々 風間みはる
なお、我妻さんは初日と最終日にお店におられます。
夏のビーズアクセサリーは8月13日(土)まで
8月1日(月)と8日(月)には前田敦子さんが日々に
いらっしゃる予定です。この機会にいろいろご相談ができます。
ぜひご来店ください。
■バーラットテキスタイル(我妻由起子)ファイナルバザール
9月3日(土)~9月11日(日)
■横須賀ますみ作品展
9月22日(木)~9月27日(火)
8月14日(日)~21日(日)まで
8月29日(月)~9月1日(木)(予定)
お休みいたします
2022年6月24日(金)~29日(水)会期中無休
11:00~18:30〔最終日17:00〕
日々での作品展は四半世紀を超え26回目を迎えます。
これまでに茶綿や古布、麻など数々の素材を探し出し
染展で発表されてきました。
今回はインドの美しい手紡ぎ手織りの布”カディ”を使い
幅広で長さたっぷり、清涼感あふれる作品が展示されます。
透け感のある布は多様な模様に染め上げられタペストリー
や間仕切りとして。そして大判のストールにも面白く
使っていただけると思います。
長引くコロナで疲れた心身を一気に爽やかに
元気にしてくれる作品展になると思います。
皆様のご来店お待ちしております。
日々 風間
4月19日(火)~30日(土) 11:00~18:00
休み:20(水)・
21(木)・24(日)・27(水)
急に暑くなったり寒くなったりで体調管理が難しいですね。
皆様お元気でしょうか。
コロナもなかなか収まらないので、思い切って半年ぶりに
地方仕入れに行ってきました。
心休まる優しい器や雑貨が集まったような気がします。
皆様のお出かけお待ちしております。
初夏らしい図柄の骨董の器や小さなお皿、話題の昭和の
ガラス(アデリアコップ)、氷皿、丸椅子、カゴいろいろ
■シナノーグ パンツ受注会
5月連休明けから開催いたします
■池田美智子創作ちりめん人形展示販売
節句人形、吊し飾り
地方仕入れのため 4月8日(金)~10日(日)まで
お休みします。
タロー屋さんのパンもお休みです。