イタリアトスカーナ イルグレッポタヴォローニ農場
オリーブオイルの予約受付は、予定本数に達しました
ので受付終了とさせていただきます。
12月のご予約も予定しておりましたが無くなりました
のでご了承ください。
今年も多くの方々からのご予約をいただき
ありがとうございました。
お渡しは来年1月中旬以降を予定しておりますので
ご予約いただいた方々には改めてご連絡いたします。
しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
イタリア トスカーナ イルグレッポ農場エクストラヴァージンオリーブオイル
先行予約開始いたします。(これまでご注文いただいている方から)
250㎖缶入り2500円(税込み)
恐れ入りますが少し値上げとなります。(為替、運賃等の理由により)
今年は熟成を待っての収穫。ただいま、収穫の真っ最中‼
お届けは来年1月中旬以降に予定しています。
12月以降に次の予約を開始いたします。
ご予約はこのHP「お問い合わせ」からか 048-832-8241、またはお店まで。
今年もトスカーナの生のオリーブオイル、よろしくお願いいたします。
地方仕入れのため10月15(金)・16(土)・17(日)お休みします
タロー屋さんのパンは14(木)・16(土)ともお休みします
8月14日(土)~8月22日(日)までお休みします
7月15日(木)-20日(火) 休み:7月18日(日)
■Shanti Riot ジュエリー展
インドとネパールを拠点に天然石とシルバ-で制作された
ジュエリー展です
■Lapin Noir(主催者)橋本真智子さん
奄美大島の大島紬に魅了され伝統の染色方法(泥染め、
琉球藍染め)で染めたTシャツ、ワンピース、パンツなど
(9月に本展示会を予定)
トスカーナに暮らす娘に送ってくれるよう頼んでいた調理用の木の
へらがやっと届きました。イタリアのどの家庭でも必ず使っている
必需アイテム。
大は長さ35㎝、ヘラ部分は8×5.5。小は30㎝、ヘラ部分は6×4.5
手作りのため多少のサイズや形は違いがあります。
長い自粛生活の中、皆様いかがお過ごしですか。
散歩をしたり、手仕事や庭仕事を楽しまれていたり。
毎日の食事作りも大変ですよね。
日々も遠出の地方仕入れに出かけられずにいますが、
少しでも楽しんでいただければと頑張っております。
今年もイタリア・トスカーナの農場からのオリーブオイル、
多くの方々にお求めいただき娘ともども感謝申し上げます。
近いうちにイタリアから木のへら、本場のドライポルチーニ茸、
ドライトマト、ルッカのお豆など届きますのでそれもお楽しみに‼
■6月に平野奈緒子染展を開催します
Tシャツ、間仕切り、タペストリー他
2020年収穫オリーブオイルはご予約分を含め完売いたしました。
今回お渡しのオイルは秋の長雨の影響を避けるため例年より早
めに収穫を済ませました。そのため若いすっきりとした味わいの
オイルとなっているかと思います。
毎年、収穫時期や天候、オリーブの実の成り具合などで味が変わ
りますが、それを楽しんでくださる方も多く大変に嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
なお、2021年収穫分につきましては、今年の11月頃にご予約受付
を始める予定でおります。
2020年収穫イタリアトスカーナ産
エクストラヴァージンオリーブオイル
イタリアトスカーナに暮らす娘の農場から今年もオリーブオイルが届きます。
今年は豊作でした。収穫の手伝いに来てくれた村の人から「最高においしい
オリーブオイルができたね」と太鼓判をもらったそうです。
今回は完熟のみの販売となります。ご了承ください。
缶入り 250㎖ 2,300円(税込2,484円)
無農薬・無化学肥料・ノンフィルター・コールドプレス・酸度0.12%
ご連絡の程よろしくお願いいたします(お渡しは1月下旬予定)
Mail:nichinichimk2@gmail.com
Tel:090-5429-2981
展示中です
大判ストール
マルベリーシルク
木版 植物染め
インドの伝統 木版の手仕事
美しい〜!
コロナに負けずに続けられますように