main image
HOME > お知らせ/展示会

企画/展示のおしらせ

夏季休業のお知らせ

8月11日(日)~18日(日)まで夏季休業いたします
2019-08-04 Sun(おしらせ

臨時休業のお知らせ

地方仕入れのため 6月21(金)~23(日)まで休業いたします
2019-06-18 Tue(おしらせ

小菅由美さんのアロマワークショップin日々

5月20日(月)・21日(火)
小菅由美さんによるアロマワークショップが日々にて開催されます

予約なしでお好きな時間に参加できるそうですので、
お買い物のついでにでもぜひご参加ください


            
5月13日から29日までイタリアに行ってきます。友人たちとローマで合流して
イタリア食材を使ったクッキングパーティーに参加したり
ルッカという古い街のアンティーク市に出かけたりと盛りだくさんの旅になりそうです
2019-05-12 Sun(おしらせ

休業のお知らせ

5月12日(日)から29日(水)までお休みします。
2019-05-10 Fri(おしらせ

ゴールデンウイーク中の営業

10連休中のの営業は以下の通りです

4月27(土)28(日)29(月)30(火)
   〇    ✕    〇    〇

5月1(水)2(木)3(金)4(土)5(日)6(月)
   ✕   〇   〇   ✕   ✕   〇


お出かけお待ちしております
2019-04-26 Fri(おしらせ

臨時休業のお知らせ

4月22日(月)お休みいたします

ゴールデンウィーク中の営業スケジュールは追ってお知らせします
2019-04-20 Sat(おしらせ

臨時休業のお知らせ

地方仕入れのため

3月15(金)午後から17(日)まで休業いたします。
2019-03-14 Thu(おしらせ

臨時休業のお知らせ

3月2日(土)ー3日(日)は休業いたします。

LO&PE365主催 「南三陸くつしたモンキープレゼントツアー」に参加するため。

あれから8年、移り行く人たちや町の様子を皆様にお伝えできればと思っています。
2019-02-28 Thu(おしらせ

イルグレッポタヴォローニ・エクストラヴァージンオイルの特長

オリーブの収穫はその年の天候によって多少の前後はありますが、トスカーナ地方では
大体は11月中旬にはすませます。タンクで1か月くらい自然沈殿させた後、缶に詰めて
航空便によって日本に出荷します。

2018年は程よい雨のため実のなりが良く、香り高く、さらっとした舌ざわり、少し
ピリッと喉に感じる新鮮なオリーブオイルとなりました。
店内で試食のご用意もしております。どうぞお出かけください。


  250㎖缶入り 2,376円(税込み)

<酸度は0.10%ととても低く新鮮>
オリーブの果汁から何も加えず得られたオイルをヴァージンオイルと呼び、その中でも香り
がよく酸度が低い品質の高いものを特にエクストラヴァージンと呼びます。
国際オリーブオイル協会ではこの酸度基準について0.8%以下のものに限ると定めています。

<ノンフィルター・コールドプレス製法ならではの風味のよさ>
遠心分離などによって得られたオリーブオイルには細かい果肉が含まれています。フィルタ
ーを用いてこれらを取り除きクリアーなオイルにする方法もありますが、その細かい果肉には
ポリフェノールなどの成分や自然な風味も残っています。イルグレッポではフィルターを使わ
ずタンクで自然沈殿させオイルと果肉などを分離させる方法で作っています。
またオイルを搾る時にできるだけ低温で搾油することで酸度を低くし味や香りも保つよう30度
以下で搾ることをコールドプレスといいます。イルグレッポが委ねている搾油所ではこれをさらに
27度以下に設定し風味や鮮度を保つよう工夫しています。

遠方の方は発送もお受けしております。お問い合わせください。


2019-02-21 Thu(おしらせ

イタリアトスカーナから今年もオリーブオイル届きました

イタリアに5年前に移住した娘達のオリーブ畑で作られたオリーブオイルが
今年も届きました。トスカーナ州のロッカルベニア村の森の中でイスラエル人
のパートナーと3才5カ月の女の子、1才8か月の男の子と暮らしています。

その森の以前の持ち主から譲り受けた約400本のオリーブ畑。4年前から
オリーブオイルを作りはじめ、日々に届くのも今回で4回目となりました。
そのフレッシュな香りとオリーブ本来の味。摘みたて、搾りたてのシンプルで
贅沢な農家オイルとしてご好評をいただいています。
日々で試食もしていただけますのでご興味ある方はぜひお出かけください。



2019-01-18 Fri(おしらせ

エントリー

category

過去の記事